ドッコオートテクニカ技術ブログ

ドッコオートテクニカ技術担当のブログです

DOKKO Auto Tecnica

アーカイブ

フィアット500e使用レポート - 2023/04/18

納車から5ヶ月が経ち、フィアット500eの走行距離が2000キロを超えました。これまでの乗り心地や使用感について、私が実際に感じたことを共有Read More

小麦粉で油膜と水垢取り - 2022/03/29

小麦粉で油膜や水垢が取れる情報があったので自分でもやってみました。   はじめに 準備:小麦粉 スプレーボトル ペーパータオル あRead More

ワイパーアームカバーの取り外し - 2021/09/25

ワイパーアームの根本のくぼみには水が貯まらないよう水抜きの穴が空いています。この水抜き穴が小さく樹木のそばなどに駐車していると葉や木の実などRead More

チンクエチェントのECOスイッチを入れ替えてみました - 2021/07/06

フィアットは輸入車なので右側通行を基本に設計されています。ドライバーシート周りも左ハンドル用に作られていて一番の違いはウィンカーレバーでしょRead More

フィアットのジャッキアップポイント - 2019/10/19

スタッドレスタイヤに交換するなどご自身でリフトアップする事があると思います。 チンクエチェントやパンダなどフィアットのジャッキアップポイントRead More

チンクエチェントのエアコンスイッチが押せなくなった! - 2018/03/31

チンクエチェントのエアコンスイッチが押せなくなったので修理しました。スイッチが壊れたのはマニュアルエアコンです。エアコンスイッチは風量調節のRead More

フィアット500のプロジェクター式ヘッドライトのうんちく - 2017/02/10

チンクエチェントのヘッドライトはマイナーチェンジ前と後ともに2種類あります。 前期はハロゲンのリフレクター式とキセノン(HID)のプロジェクRead More

チンクエチェント、マイナーチェンジ! - 2015/07/04

ハッピーバースデー! 本日7月4日は旧500が58年前に発表された日です。 いろいろな所で画像が出ていましたが、ついに500(チンクエチェンRead More