ドッコオートテクニカ技術ブログ

ドッコオートテクニカ技術担当のブログです

DOKKO Auto Tecnica

アーカイブ

フィアット500e使用レポート - 2023/04/18

納車から5ヶ月が経ち、フィアット500eの走行距離が2000キロを超えました。これまでの乗り心地や使用感について、私が実際に感じたことを共有Read More

中古ホイールの販売(2022) - 2023/01/10

中古のホイールの在庫の更新です。 冬に向けてスタッドレスなどにいかがでしょうか?ご希望があれば早めにお問い合わせください。 ※価格は税抜き Read More

エアコンリフレッシュ - 2022/06/08

TEXA エアコンガス回収再生機 780Rを導入しました。   冷媒ガス(エアコンガス)は1988年のオゾン層保護法規制によりR1Read More

小麦粉で油膜と水垢取り - 2022/03/29

小麦粉で油膜や水垢が取れる情報があったので自分でもやってみました。   はじめに 準備:小麦粉 スプレーボトル ペーパータオル あRead More

中古ホイールの販売(2021) - 2021/12/16

中古のホイールの在庫の更新です。 冬に向けてスタッドレスなどにいかがでしょうか?ご希望があれば早めにお問い合わせください。 ※価格は税抜き Read More

ミラー型ドライブレコーダーを取り付けました - 2021/12/02

だいぶ一般的になってきたドライブレコーダー、リアカメラも付けたくなったのでいろいろ探したらミラー型ドライブレコーダーのフロントカメラ別体式でRead More

雪対策の準備を【スタッドレスタイヤ】 - 2021/10/30

季節はすっかり秋めいてきて日差しがあれば心地よい気候になってきています。こんな気持ちのいい陽気もあっという間に寒い季節にがやってきます。急なRead More

ワイパーアームカバーの取り外し - 2021/09/25

ワイパーアームの根本のくぼみには水が貯まらないよう水抜きの穴が空いています。この水抜き穴が小さく樹木のそばなどに駐車していると葉や木の実などRead More

エアコンの話 - 2021/07/24

春を過ぎると活躍してくるエアコン。梅雨の時期では除湿、暑くなってくるとフル稼働してくると思います。暑くなって思い起こすと去年の暑かったときはRead More

チンクエチェントのECOスイッチを入れ替えてみました - 2021/07/06

フィアットは輸入車なので右側通行を基本に設計されています。ドライバーシート周りも左ハンドル用に作られていて一番の違いはウィンカーレバーでしょRead More