今年の4月より、車検を受けられる期間が延びます。
【背景】:現在、車検は、「有効期間満了日の1か月前から満了日までの間」※に受検いただいていますが、車検需要が年度末に集中しているため、この時期は、自動車ユーザーが整備や車検の予約が取りづらく、自動車整備士も残業・休日出勤に追われるという問題が生じています。
※ この期間に受検すると、残存する旧車検証の有効期間を失うことなく、新車検証に更新できます(下図参照)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001749658.pdf
車検の有効期間満了日が令和7年5月2日以降の方は車検に預ける日程に幅ができるので夏休みや年末年始にかかってしまう方など有効利用してください。
令和7年4月1日に施行されますが5月31日までは移行期間につき4月1日以降に車検を受ける場合に適用されます。
例:
以下延長されます(有効期間は失われません)
令和7年5月2日が車検の有効期間満了日の車で車検に受験する日が4月1日
令和7年5月31日が車検の有効期間満了日の車で車検に受験する日が4月1日
以下延長されません(次の車検有効期間満了日は3月31日)
令和7年5月1日が車検の有効期間満了日の車で車検に受験する日が3月31日
令和7年5月31日が車検の有効期間満了日の車で車検に受験する日が3月31日
フィアット・アバルトの方車検は以下からご予約ください。
(WEB担当スタッフ)